ミックスボイス– category –
-
結局ミックスボイスは存在するの?しないの?
ミックスボイスを出したい、出せるようになるために、毎日欠かさず練習を続けていることかと思いますが、誰しもが一度は疑問に思うのではないでしょうか? 「ミックスボイスって存在するの?」と。 「もう一カ月毎日練習をしてるのに、ミックスボイスの糸... -
ミックスボイスを地声っぽくする練習方法
地声感のあるミックスボイスを出したいのに、裏声気味のミックスボイスしか出せないという壁にぶち当たっていませんか? カラオケやバンドのボーカルとして歌っていくのであれば、力強く声量の有るミックスボイスは必ず求められます。 ミックスボイスは出... -
ミックスボイスの音量を上げるために必要な3つのこと
意外とミックスボイスの音量が出ないことに悩んでいる人って多いです。 ミックスボイスは出せる様になったのに、小さい声でした出せないなら、カラオケやライブでは使えないので困りますよね。 今回はミックスボイスの音量についての解説と、どうすれば大... -
ミックスボイスを出す時の息の量に正解はあるのか?
ご存知の通り、ミックスボイスはとても繊細な発声方法です。 声帯を上手くコントロールをすることはもちろん、発声時に使う息の量についても気を遣わなければなりません。 今回はミックスボイスを習得するために、試行錯誤を繰り返している方なら1度は疑... -
ミックスボイスの音域と広げる練習方法について
「ミックスボイスが出せる様になったけど、出せる音域が狭いから広げたい」 「そもそもミックスボイスってどれくらいの高音が出るようになるの?」 こういった疑問に対して答えていきたいと思います。 高音曲を歌いたくてミックスボイスを習得したのに、高... -
ミックスボイスの判定方法・曲ならこれだ!
ミックスボイス本当にできていますか? 「ミックスボイス出せるよ」、「ミックスボイスとか最初から出せる」って言ってる人達に限って、本当のミックスボイスが出来ていなかったりします。 地声で思いっきり喉を締めた聞き苦しい声だったり、地声の要素が... -
鼻腔共鳴は嘘?本当に存在するの?
鼻腔共鳴は本当にあるのか?はたまた嘘の情報なのか?というのはいつも議論されてるように思えます。 私はこれまでに何人ものボイストレーナーから教えて頂きましたが、ある人は「鼻腔共鳴はある。発声において重要なポイント」と教えていれば、別のボイス... -
ミックスボイスの練習曲にボカロを使ってはいけない3つの理由
ミックスボイスの練習をするのにボカロ曲を使っている人は多いのではないでしょうか。 「高い声を出すなら高い曲が良いから、ボカロ曲で練習をしている」、 「ボカロ曲を歌えるようになりたいから、ボカロ曲でミックスボイスを練習している」といった感じ... -
ミックスボイスの裏声アプローチのコツと練習方法
ミックスボイスを出すためには地声、又は裏声をベースにしてアプローチをしていくこととなります。 ですが、大抵の方は地声と裏声のどちらからアプローチをしていけば迷われるんじゃないかなと思います。 個人的にはミックスボイスの出しやすさという点か... -
鼻腔共鳴の練習ならハミングが効果的!3ステップで簡単習得
鼻腔共鳴はミックスボイスや高音を出すためには必要不可欠な技術ですよね。 ですが、「鼻腔共鳴を習得したいけど、どんな練習をすればいいのか分からない」、という方は意外と多いです。 昔、私も喉声かつ鼻腔共鳴がゼロの状態からボイトレをスタートしま... -
換声点を克服するための効果的な2つの練習方法
ミックスボイスを出すためには地声や裏声を鍛えるのはもちろんですが、もう一つ重要なポイントとして「換声点の克服」があります。 ですが、換声点を消すのってとても難しいですよね。 私もこの換声点を克服するのにとても時間がかかりました。 換声点さえ... -
換声点とは?ミックスボイスを出したいなら必見!
ミックスボイスについて調べた時に1度は目にしたことのある換声点。 「換声点ってよく分からない」、「喚声点?換声点?どっちなの?」などなど、疑問だらけの人に対して、今回はこの換声点ついて解説をしていきます。 換声点について知っているのと知っ...
12