ミックスボイスという魔法の言葉を知ってしまうと誰しもが、
「ミックスボイスで高音を出してあの曲を歌いたい」
「早くミックスボイスを出せるようになってプロになりたい」
「男だけどミックスボイスで女性の曲を歌いたい」
「ミックスボイスで女声を出したい」
などなど、、、一度はこんなことを思うはずです。
私もミックスボイスを知ってからは、ミックスボイスであの高音曲を歌ってやるぜ!と意気込んでいたのを覚えています。
さてさて、実際のところミックスボイスを出せるようになるまでどれくらいかかるものなのでしょうか?
私の実際の経験と歌仲間のお話を交えながら説明していきたいと思います。
ミックスボイス習得まで最短で3カ月、長くて数年かかる

まずは先に結論から言っちゃいます。
ミックスボイスは最短で3か月、長くて数年かかります。
もちろん、本人のスペック、教えてくれるボイストレーナーの腕前、練習にかける時間、どのメソッドを使用するかなどの要因によっては期間は変わってきます。
ですがおおよそ、このくらいの時間はかかるものです。
ミックスボイス習得まで最短3か月?
3か月でミックスボイスが出せる様になる人は元のスペックが恵まれていた方でしょうね。
例えばこんな方が最短コースでミックスボイスを習得しやすいです。
・声帯が短く、女性寄りの声帯だった。
・喉を絞める、喉を力む癖が無かった。
・変な癖、悪い癖が無いニュートラルな声帯だった。
・音感や音を聴き分けることのできる良い耳を持っていた。
・全般的な音楽センス、もとい才能
とまぁこんな感じでしょうか。
この項目に当てはまるほど、ミックスボイスの習得までの時間は短いものとなります。
ただ、それでもやはり3か月の時間はかかってしまうと思います。
ミックスボイス習得までに長いと数年もかかるものなのか
発声で喉声の様な悪い癖があったり、音楽のセンスが絶望的に無かったりすると、数年かかります。
理由としては2つあります。
1つ目は喉声の様な悪い癖を取り除かなければ、ミックスボイスは完成しません。
正確には喉声でもミックスボイスは出せる様にはなります。
ですが、それは出し続けるとすぐに喉が枯れてしまったり、客観的に良い声と思われない声になってしまうからです。
自己満足で良いなら喉声のミックスボイスでもいいですが、皆さんが目指している声はそういう声ではないはずです。
2つ目は音楽的なセンスが無いと、ミックスボイスに気が付かない、勘違いをしてしまい、遠回りになってしまうからです。
音楽的なセンスがないと、ミックスボイスの種を見つけたのに、それに気が付かなかったり、逆に悪い方向の発声に向かって行ってしまうんですよね。
そして結局遠回りとなったり、はたまた発声の迷路に迷い込む結果となってしまいます。
あ、ちなみに僕は上記2つともに当てはまっていました。
ミックスボイスの練習時間ってどれくらい?

ミックスボイスを習得するまでの期間ではなく、練習時間はどれくらいという話ですが。
回答としては隙間時間を見つけてとにかく練習をするべきです。
どれくらいではなく、時間をみつけてひたすら練習です。これしかないです。
練習をすればするほど、喉をコントロールする力、感覚が養われます。
喉は筋肉なので、よく筋トレで使われる超回復(筋トレをしたら数日休んでまた筋トレをすることで効果的に筋力を鍛えること)は喉には当てはまりません。
喉は筋肉というより、神経のコントロールです。
ですので、とにかくも練習をして、この神経のコントロール養うことが、ミックスボイス習得への近道となります。
筆者のミックスボイス習得までにかかった時間

さて、筆者のミックスボイス習得にかかったり時間ですが約7年です。
正直、7年もかかるなんて思いもしませんでした。
本当に音楽のセンスが無いんだと思います。
フローチャートとしてはこんな感じでしょうか。
1年目:ミックスボイスの練習を独学で開始するが、喉声のせいで全く進歩しない。
2年目:喉声改善の重要さに気が付き、脱喉声のために試行錯誤を重ねる。
3年目:喉声が改善されてきたので、ミックスボイスの練習を再開。そして、とある音楽教室に通い始める。
4年目:ひたすらミックスボイスの練習をするが、いまだに習得できない。別の音楽教室にも通い始める。
5年目:5年目にしてミックスボイスの種をみつける。
6年目:ひたすらのミックスボイスの種を鍛える。この辺りでミックスボイスが歌に使える実用的なレベルになってくる。
7年目:ミックスボイス完成
いやー本当にセンス無いなと思います。
ミックスボイス習得のために使っていた練習時間ですが、毎日30分以上は練習をしていましたね。
家はもちろん、カラオケや人のいない静かな場所等で自分の声が出せる場所なら構わず練習しました。
1日30分、1カ月で15時間、1年で180時間、7年で1260時間練習をしていたことになりますね!やばいです!
時間もそうですがダブルスクールで音楽教室にも通っていたので、毎月2~3万円はボイトレに使っていましたね。。。笑えません。
ですが、それだけの時間とお金をかけたからこそ、今ミックスボイスを出せる様になっています。それは本当に嬉しいことです。
まとめ
まとめますとこうなります。
・ミックスボイスの習得は最短で3か月、長くて数年
・ミックスボイスの練習時間?そんなことを気にするよりひたすら練習だ!
・筆者は音楽のセンスが無い
諦めたらそこで終わりですので、長い目でミックスボイスの練習をしていきましょう!