オク下で悩んでいる人は意外と多いですよね。
私も歌を歌い始めた時は、無自覚でオク下で歌を歌っていた記憶があります。
そこから、自力でオク下になっていることに気が付き、なんとかオク下から脱却することが出来ました。
やっぱり歌はオク下ではなく、原曲キーできっちりと歌いたいものです。
今回はオク下の治し方について解説していきたいと思います。
本記事は下記の様な人に特におすすめです。
・オク下でしか歌えない
・友達からオク下で歌っていると言われた
・サビだけオク下になってしまう
・オク下の治し方を教えて欲しい
そもそもオク下って何?という方は下記記事を確認してください。
オク下を治すのは意外と簡単

オク下を治すコツについてですが、歌声の音域の理解が進めば、オク下を治すことは容易いことです。
無自覚オク下だった私もオク下を治した時は、「あ、こんな簡単なことだったのか」と拍子抜けした記憶があります。
オク下が治ったら治ったらで、音域の拡張やミックスボイスや様々な歌のテクニックを習得していきますが、それらと比べるとオク下を治すことは本当になんてことないです。
オク下になっているのに気づかない人は多い
みなさんの中にはもしかしたら、オク下になっているのに気が付いていない人もいるかもしれません。
というのもオク下は発声力が低い、歌が下手だからではなく、音感の勘違いをしているだけだからです。
オク下を治すことが出来れば、人によりますがすぐに人並みに歌えるようになるという人もいます。
オク下の治し方
オク下だということを自覚する
実際、自分はオク下なのに、「いや俺はオク下じゃない!」と思っているなら、まずはオク下であると認めて下さい。
別記事で紹介しているオク下判定方法を参考にして、自分はオク下なのかそうではないのかを判定しましょう。
判定をしてみて、オク下ではなかったならそれで良いです。
逆にオク下だと判定されたならば、潔く自分はオク下だと認めましょう。
「彼を知り己を知れば百戦殆からず」という言葉もあります。
まずは自分の状況を知るとこからです。
1オクターブ上げて歌う練習をする
オク下だと自覚できたなら、後は簡単です。
1オクターブ上げて歌うだけです。
オク下は原曲キーから1オクターブ下の音で歌っていることですから、1オクターブ上げて歌えば原曲キーになります。
いやいや、それが難しいからオク下なんだけど?という方もいるかもしれません。
人によってはただ勘違いしてオク下で歌っていたという人、無自覚でオク下で歌っていた人などもいます。
そういった人たちはオク下を自覚して、オクターブの概念を理解さえしてしまえば、原曲キーですぐに歌えるようになります。
オクターブを上げて歌えばいいのは分かるけど、それが分からないor出来ないという人は音感を鍛えることと音域を広げる練習をしていきましょう。
徹底的に音感を鍛える
ここでいう音感とは絶対音感ではなく相対音感です。
絶対音感:流れている音の高さを当てることが出来る
相対音感:流れている音と音の高さの差を当てることが出来る
カラオケにおいては絶対音感よりも、相対音感が重要になってきます。
相対音感が強ければ強いほど、正しい音程に合わせて歌うことが出来ます。
逆に相対音感が弱いと、音が合わせられずに音痴と呼ばれたりしますね。
オク下ある種の音痴に分類されますから、相対音感を鍛えることでオク下の改善が見込めます。
相対音感を鍛えるのにおすすめなのが耳コピをしてみることです。
スマホにピアノアプリを入れて、自分の好きな曲のメロディをピアノで当てていくという方法です。
最初の内は音があっているかどうかも分からずに混乱するかもしれませんが、毎日少しずつでもいいので続けていきます。
続ければ続けるほど、流れている歌のメロディとピアノの音が合わせられるようになっていきます。
もしかしたら、1か月ぐらいかかるかもしれませんが、毎日続けることで相対音感が鍛えることが出来ます。
私も最初は全くできませんでしたが、今では2回ぐらい通しで聴けば、8割くらいは耳コピで音程を当てることが出来るようになりました。
音域を広げる練習をする
相対音感を鍛えつつも、実際の発声練習も行っていきましょう。
高い音が出せないor苦手なためにオク下になっている方は音域を広げることを重点的に練習すると良いでしょう。
音域を広げるにはとにかく裏声を鍛えることです。
詳しいことはこちらの記事で解説をしています。
ボイトレ教室に通う
オク下を治すのに確実な方法はボイトレ教室に通うことです。
お金はかかってしまいますが、これ以上の方法はないです。
最初のレッスンで「オク下を治したいです!」と先生に相談すれば、最優先でオク下を治すためにレッスン内容を組んでくれます。
他の方法と違って、一人ひとりそれぞれにあったレッスンでオク下を改善する方法提案してくれるので最短でオク下を治せます。
・ミックスボイス習得に強みのあるVoiceerF Methodでの指導
・代表のAKIRA先生は日本でもトップクラスのボイトレ講師
・オンラインレッスンあり
代表のAKIRA先生はもちろんのこと、所属している講師陣のレベルが非常に高く、本気でミックスボイスを習得したい、歌が上手くなりたければ、IPC VOICE STUDIO一択です。
オク下は悪いことではないが早めに気づいて直した方が良い
本記事をまとめますと、オク下を治すには4つの方法があります。
・オク下を自覚する
・音感を鍛える
・音域を広げる練習をする
・ボイトレ教室に通う
自分がオク下になってしまっている原因が分かっているのなら、それに合わせた方法に取り組みましょう。
私の1番のおすすめはやはりボイトレ教室に通うことです。
オク下の改善を最短で治してくれますし、先生との相性がよければ、そのまま継続して通って、自分の歌の総合的なスキルアップを図ることができますからね。
お金をかけずにオク下を治したいのであれば、友人や知人に聴いてもらったり、自分で自分の歌を録音したり、試行錯誤を重ねていきましょう。