自宅でボイトレするときの防音対策

ボイトレを毎日しきたいけど、ボイトレの度にカラオケに行ったり、スタジオをに通うのはお金も手間もかかって躊躇ってしまいますよね。

そうすると自宅でボイトレをするという選択肢に行きつくことになりますが、それはそれで問題点が色々と出てきます。

実家住まいなら家族の目(耳)がありますし、賃貸住まいなら隣人から苦情がきてしまうことも。

今回は私の経験も踏まえて、自宅でもなんとかボイトレを出来る様に防音対策について紹介していきます。

目次

防音室を購入、設置する

知り合いにヤマハの定型型の防音室を使っている人がいまして、一度使わせてもらったことがあるのですが、防音というより完全消音といった感じでしたね。

防音室の中で大声を出しても外には全く聴こえておらず、声だけじゃなくてピアノやアコギの音も完全シャットアウトしてました。

時間帯を気にせずに好きなだけボイトレ出来て羨ましいなと思ったんですけど、防音室って滅茶苦茶高いんですよね。

ヤマハの防音室で一番小さい0.8畳タイプのものでも58万円もします。

こちらに別途運送費や設置費等がかかってくるので実際はもっとするみたいです。。。

ヤマハの防音室

ヤマハの防音室以外で、有名なのだとだんぼっちでしょうか。

段ボールを使った防音室でして、価格も一番安いもので8万円以下とかなりリーズナブルですね。

ある程度は防音は出来ますが、ヤマハの防音室の様な完璧な防音ではありません。

ネットではだんぼっちの内部に防音シートや吸音シートなので魔改造をして、防音性能を向上させている人が多いようです。

防音素材で四方を囲ってしまえば、防音効果への期待はできそうです。

自分の部屋を防音材で囲って防音室にしてしまうという手もあるにはありますが、こちらも費用が大きく、かつ防音材を張るのにとてつもない労力がかかってしまうのであまりおすすめはできません汗

叫びの壺などの防音マイク

ネットでよくみかけるのが叫びの壺とかウタエットとかミュートマイク辺りでしょうか。

まず一言言わせて頂きますが、この手の防音グッズは効果があまり期待できません。というかおすすめできません。

私も一時期こういった防音マイクを使っていたのですが、口とマイクの隙間から声が漏れてしまい、結局、防音対策にならなかったんですよね。

確かに声自体は気持ち小さくはなりますけど、焼け石に水といった具合です。

amazonのレビューやネットの評判なんかを見てもわかる通りで残念ながら音漏れはしてしまいます。

また、このような防音マイクって変な癖がついてしまうかなと思いました。

口をマイクで覆ってしまうので、口の動きが阻害されて、不自由な声の出し方になっちゃうんですよね。

大きく口を開けようとするとマイクと口の間に隙間が出来て音漏れしてしまうので、隙間を開けない様に口を開けると、いつもよりも口が小さくなってしまい、変な癖がついてしまうという具合です。

あと、防音マイクを使って声を出すと、当然ですがマイクの中に声が籠ります。

それによって、自分がどれくらいの声量や音圧、声色で出しているのかが正確に分からなくなってしまい、発声迷子になってしまいますね。

アイデア商品ではあるんですけど、ボイトレグッズとしてはおすすめはできませんね。

大声を出さないボイトレをする

VoiceerF Method

ボイトレと聞くと大きな声で発声練習をしなければいけないと思われるかもしれません。

ですが、大声ではなく小声でも十分に練習の出来るボイトレメソッドもあります。

「VoiceerF Method」(ボイスィーフメソッド)というメソッドです。

限りなく最小の音量の声でボイトレをするというメソッドなんですけど、これめちゃくちゃ効きます。

小さい声なので自宅でも勿論出来ますし、なんなら外でも出来ちゃうという、時間と場所を選ばないボイトレメソッドなんですよね。

詳しくはこちらの記事をみてみてください。

【決定版】ミックスボイスを習得するならこのボイトレ本がおすすめ!

腹式呼吸、リップロール、ハミング

腹式呼吸の練習も声を出さないので、おすすめです。

腹式呼吸で息を10秒かけて吸って、10秒間お腹の息をキープ、10秒かけて息を吐く練習や、ドッグブレスのように強い息を出す練習あたりをやるとよいでしょう。

【最新】腹式呼吸の簡単なやり方と3つの練習方法

少し音量が出てしまうかもですけど、リップロールやハミングもあまり遅い時間帯以外でなら練習出来ますね。

リップロールで換声点を越える練習や、ハミングで鼻腔共鳴を感じる練習とかですね。

鼻腔共鳴の練習ならハミングが効果的!3ステップで簡単習得

まとめ

本当なら大声を出しても問題のない環境でボイトレが出来るのが理想ですけど、中々そうは上手くはいきませんよね。

お金があるのであれば防音室、お金がなければ大声を出さないボイトレをするのがベストかなと思います。

ですが、歌を小声で歌ってもあまり様になりませんから、最低でも週1程度でカラオケやスタジオ等の声を気兼ねなく出せるところで練習をするべきです。

【まとめ】毎日やるべきボイトレメニュー【基本】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【2023年】当サイトの申し込み数TOPボイストレーニング教室

目次